~こんにちはE-ライフパートナーの廣島照剛です~
4月も最終日になりましたが本日はいい天気でしたね。皆さんGW色々とお出掛けになると思いますが事故には気を付けていいGWを迎えてもらえればと思います。
本日は堺市南区の伊崎接骨院様のエアコンクリーニングに行きました。これから気温が上がってエアコンを使用すると思いますが使用する前に試運転でカビの臭いがしたりエアコン本体から水漏れがあったり汚れが目立ったりしたらお気軽にお問い合わせ下さい。エアコンクリーニングするなら5月中をお勧めします。理由はフルにエアコンを稼働する6月になりますと各業者に予約が殺到し周りたくても物理的に周れなくなる前に余裕をもって予約することをお勧めします。
さて気合入れて作業しましょう。院内にあるエアコン2台のクリーニングでしたので2台外装パーツを分解して使用頻度が高いと言われた待合室のエアコンからクリーニングにかかりました。分解はスムーズに行きました。当然、エアコンのフィルターも外しますがめちゃくちゃ綺麗でビックリしました。自身で出来る手入れは自身でしているんだなと感心しました。
本体から水漏れするとのことだったのでドレンホースの水抜きと目詰まり対処もしてからアルミフィンとファンのクリーニングを行いました。そして仕上げは防カビコートを行います。内部クリーニングするだけでなく防カビコートもサービスしております。せっかく内部の汚れが綺麗にクリーニング出来てもエアコンからカビ臭がしたらクリーニングの意味がないので防カビコートもつけております。
1台目が終わりそして院内の2台目のクリーニングにかかりました。こちらもスムーズにクリーニングしまして外した外装パーツを外の水道をお借りしてクリーニングしました。そして組み立てて動作に異常が無いか確認して無事終了しました。院長から空気が綺麗なったと感じると言って頂いた時は嬉しかったです。
この仕事は結構肉体労働で腰等痛い時がありますので院長に色々お話し聞かせてもらいました。忙しくしている中お話し聞かせて頂いて感謝します。GW終わって仕事が落ち着いたら自身の体も手入れしないといけないと考えてますので院長その時はよろしくお願いします 笑
その後夕方店舗のクリーニングに行きました。ポリッシャー仕事だったんで全くエアコンクリーニングと様変わりです。写真は店舗の床ポリッシャークリーニングだったんですが店主さんがマットもクリーニングしてと言うことだったんでポリッシャーでクリーニングしました。そしたら店主が写真撮ると言ったんで撮ってもらいました。
ハウスクリーニングクリーニング、エアコンクリーニング、ホテル・店舗・施設クリーニング、床面滑り止めは是非E-ライフパートナーへお問い合わせ下さい。
072-915-8288
誠心誠意対応させて頂きます。