~こんにちはE-ライフパートナーの廣島照剛です~
久しぶりの書き込みで申し訳ありません。長期出張に行ってまして久しぶりにパソコンと向き合いながら書き込んでいます。これからはまめに書き続けますのでよろしくお願いします。
本日はご自宅のグリストラップ清掃に行きました。前日にネットを見てグリストラップ清掃のお問い合わせの連絡がありキッチンから水を流すと逆流して詰まり洗い物が出来なく浴室で洗い物をしていたとのことでして本日の対応になりました。
まず状況を聞きキッチンから直接流れる配管が詰まっており専用の薬剤を流し配管の詰まりを解消しました。水は流れる様になりました。グリストラップを開けると写真の様に油が詰まって写真では見えませんがキッチンの配管も油でぎっしり詰まっておりました。尚、当然ながら凄い虫のすみかになっていました(´;ω;`)ウゥゥ
ここから根性で勝負ですね 笑
グリストラップ本体の汚れや油を手作業で除去していきます。配管の詰まりが解消しても本体が解消されても油の塊を除去しなければすぐにまた配管が詰まりますからね!
油と汚れと格闘すること約1時間で二つあるグリストラップ本体の油の塊を除去しました。そして高圧洗浄機で配管の清掃になります。配管がL字になってますので配管側と本体側両方から攻めていかなければなりせんがまず配管側から攻めました。配管側を高圧洗浄機を回しますと再び高圧洗浄機の水が逆流してきました。ということはまだ見えないとこで油の塊がある訳です。もう一度薬剤を流し少し時間をおいて配管側を高圧洗浄しました。そしたら本体から油の塊が再びごっそり出てきました。そして本体側から配管に向かっても同じく高圧洗浄をかけていきました。配管の詰まりがなくなるまで何度も繰り返しました。ついでに気になった箇所も高圧洗浄をかけていきました。そして水道の水を流してゴミや細かい油の塊が無いかチェックして無事清掃と詰まり解消作業は終了しました。納得いくまでとことんやります 笑
写真の様に服が汚れまくってすんません 笑
まだ終わりではありません。当然、グリストラップの周りもデッキブラシで清掃して落ち葉等ゴミも除去して片付けてようやく終了となります。そしてお客様を呼んで作業内容を報告して確認してもらいました。お客様自身がキッチンから水を流して自分でも念入りに確認されておりました。
お客様が喜んでくれた時が一番嬉しかったです。グリストラップの定期清掃も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。清掃内容・方法を説明して見積して納得してもらってから作業に取り掛かります。
ハウスクリーニングクリーニング、エアコンクリーニング、ホテル・店舗・施設クリーニング、グリストラップ清掃、床面滑り止め等は是非E-ライフパートナーへお問い合わせ下さい。
072-915-8288
誠心誠意対応させて頂きます。