~こんにちはE-ライフパートナーの廣島照剛です~
今日はいい天気でしたね!皆さん気温の変化が激しいですので体調管理には気をつけて下さいね!
とういうことで本日はスナック日本一様にクロスコーティングに行きました。7月にドレン側から水が漏れるということでクリーニングして配管の詰まりも解消して喜んでおられましてチラシを渡した時クロスをどうしようか悩んでおられてました。クロス全体がタバコ等の色褪せでどうしようか考えていましたがクロス全体を張り替えるとどうしても費用が高くつくと悩んでいまして自分がしているクロスコーティングなら張り替えの費用の約1/3に抑えれますよという案内をして今回の仕事となりました。
今回は鍵を預かって作業しました。まずはコーティングしない部分の養生を開始します。養生が終われば目立つ汚れを少し濡らしたウエスに洗剤をつけて拭き取って汚れを落としていきます。そしてあきらかにクロスが破れている部分を先に補修しておきます。
養生とクロスの洗浄が終わればコーティングの開始です。クロスコーティングのほとんどが空室での作業が多いですが今回は既存の物件の為障害物を避けながら慎重にコーティングしていきます。上から下に順番にしていきます。コテパケで全体大きくコーティングしていきますが凹凸のあるクロスですので細かい部分には入りきらない為刷毛も使って細かく仕上げていきます。壁面が3区画だったので1区画ずつ仕上げていきます。約6時間かけて全体のコーティングが終了しました。そしてムラがないかチェックして細かく仕上げていきました。
写真でご覧の通りタバコのヤニで色あせていたクロスが綺麗に新品の様に再生しました。完全に乾くまでの間片付けと清掃して終了しました。そして施主様が来て昨日まで色褪せていたクロスが新品の様によみがえるのを見て喜んでおられました。自分も清潔感が出て良かったと感じました 笑
クロスコーティングには色々メリットがあります。
1 クロスを張り替えるより費用が1/3から1/2と安くなる
2 張り替えより短時間で作業が出来る
3 クロスそのものをコーティングするのでクロスを捨てることなくエコに繋がる
特に店舗をされてる方にはお勧めです。理由は営業に支障をきたすことが無くお客様に綺麗になったと喜んでもらえる為です。ご興味のある方は一度お気軽にお問い合わせ下さい。
ハウスクリーニングクリーニング、エアコンクリーニング、ホテル・店舗・施設クリーニング、グリストラップ清掃、床面滑り止めは是非E-ライフパートナーへお問い合わせ下さい。
072-915-8288
誠心誠意対応させて頂きます。