【奈良市/某マンション】滑り止めテスト施工に行きました。

~こんにちはE-ライフパートナーの廣島照剛です~

今日も暑かったですね。車での移動中に何本スポーツドリンク系を飲んだか覚えてないかぐらい飲みました。途中で雨が降ったり訳の分からない日でしたね(;´・ω・)

今日は奈良市の某マンションの滑り止めテスト施工に行きました。天気のいい日はいいのですが雨が降るとタイルが滑りやすくなり高齢の人が増えてお困りのことだったので今回のテスト施工になりました。

皆さんにも身の周りでもこんなタイル類は見たことはありませんか?

そして雨が降った日滑ったり転んだりした経験はありませんか?

今回は施主さんがテスト施工して欲しい部分を聞いて写真の様に養生テープで囲んで場所を指定してもらいました。まずはタイルの洗浄から開始です。ポリッシャーを使ってタイルを綺麗に洗います。汚れがついていては塗布する薬剤は効きにくいのでタイル洗浄から徹底します。そして洗浄が終わればタイルが水で濡れてるうちに薬剤塗布の開始です。薬剤といっても劇薬ではありませんのであしからずご了承下さい 笑

タイルに薬剤が反応するのを少し待ちます。もちろん見た目はそのままなんでご安心下さい。

施主さんに効果を確認してもらいます。靴で何回も滑らないか試されていました 笑

効果にびっくりされておりテスト施工後全体に滑り止めをすることが決定しまして27、28日に実施します。

自分も本番を楽しみにしております。

メリットは自分でいうのも変ですが素材を変えることがないので安価ですむことと見た目は全く変わりません。綺麗に掃除しますので見た目は変わりますね 笑 それと5年間の保証をつけます。5年以内に滑るということがあれば無償で対処します。後、タイルは洗浄するだけで効果は持続出来ます。その他メリットはありますが書ききれませんので直接相談して頂ければテスト施工の上説明します。もちろんテスト施工無償ですので気軽に相談して頂ければと思います。テスト施工して納得して頂ければ実施すればいいですし納得しなければ断って頂ければ結構です。

今回はマンションの階段、エントランス部分の実施ですがあらゆる床に効果がありますので一度、テスト施工を体験してみて下さい。例えば病院・施設関係の浴室タイル・トイレタイル、玄関タイル、プール等でも実施しております。

思いあたる節が一つでもあれば悩まず気軽にご相談下さい!

ハウスクリーニングクリーニング、エアコンクリーニング、ホテル・店舗・施設クリーニング、グリストラップ清掃、床面滑り止めは是非E-ライフパートナーへお問い合わせ下さい。

072-915-8288

誠心誠意対応させて頂きます。